代表挨拶
髙心工業株式会社のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
弊社はとび土工業界に貢献してまいりました。
今後も現場仕事の花だという思いを胸に、雨の日も風の日も鍛錬を重ね最高の施工を実現できるような技術を培って参ります。
また、私の好きな言葉の一つに心配事の9割は起こらないという言葉があります。心配をして慎重に行動することも良いことですが、チャレンジ精神を持って日々を過ごしていく事が男としての生き様なのではと考えています。これからも髙心工業株式会社よろしくお願いいたします。

企業理念
現代の世の中は、少子高齢化や物価高など、様々な課題に直面しています。
世界に目を広げると、戦争が起きたり、気候変動による自然災害が増えたりと何かと厳しい状況に直面しています。
世の中に何か大きな出来事があったとしてもそれでも時間は進みます。
私たちの人生は自分の行動次第でいくらでも良い方向に変えることが出来るということを、頭の片隅に入れて日々を歩んでください。
そうすることで、チャレンジしようという気持ちが育まれると思います。
過去は変えられなくても、未来はあなた次第でいくらでも素晴らしいものにできる!!!

仕事のやりがい
私たちの仕事は、出来る仕事の多さが特徴です。何もないところに足場を組み立て、あるいは重量物を据え付けるまでが私たちの仕事です。時間を経てから現場の前を通ると、建物が完成しているわけです。すると、ふと「ここをやったんだよなぁ」という感慨に浸ることがあります。そのしみじみとしたやりがいが仕事の喜びとなり、次の現場へのモチベーションになります。

楽しく一緒に働く仲間を募集しております
弊社では、楽しく一緒に働く仲間を募集しております。
楽しみながらも真剣に雰囲気良く、日々の仕事をしております。
風通しの良い社風で、経験者でも未経験の方でも過ごしやすい職場環境です。
しっかり一人前の職人に育て上げます。そのためには一生懸命、業務に取り組んでいただける仲間を募集しています。
少しでも興味のある方は是非一度ご連絡ください。お問い合わせをお待ちしております。

沿革
会社創業年月日 | 令和4年1月6日 |
会社設立年月日 | 令和4年4月25日 |
資材置場設立 | 令和6年10月 |
足場資材購入 | 令和6年11月 |
年度ごとの売り上げ | 令和4年度 2,460万 令和5年度 4,820万 |
従業員数 | 企業全体 8人 パート 1人 |
法人番号 | 1060001034817 |
会社概要
社名 | 髙心工業株式会社 |
事業内容 | とび工事一式 運搬作業 草刈り 不用品回収 |
代表取締役 | 髙安亮雄 |
所在地 | 〒323-0822 栃木県小山市駅南町6丁目1-26 |
設立 | 令和4年(2022年) |
TEL | 0285-39-8109 ※電話勧誘はお断りしています 弊社では電話勧誘による契約は締結いたしません 特定商取引に関する法律 第17条により再勧誘は禁止されています。 |
FAX | 0285-39-8658 |
資本金 | 510万円 |
主要取引先 |